こころの相談室 令和2年12月のこころの相談実績
こころの相談室は精神障害等に関する相談窓口です。(カウンセリングではありません)
上記のようなご自身やご家族の気分の落ち込み、不眠、こだわり、精神疾患が原因と思われる不安や悩みの相談に精神保健福祉士が応じます。(無料です)まずは電話でご相談ください。
・心の問題などの悩みがあって病院にかかるべきか悩んでいる。 ・家族や知人から精神科病院への受診を勧められているが、受診することや治療を受けることに不安がある。 ・身内に心の問題を抱える人がいて、これからどう関わっていけばよいか悩んでいる。 ・精神障害者の利用できる福祉制度等について知りたい。 |
![]() |
・相談は、窓口での面談、電話、訪問でお受けしております。
ただし、面談は、予約制とさせていただいております。
・相談は、1回につき1時間とさせていただいでおります。
・プライバシーは守られます。
【令和2年度 こころの相談室 利用実績12月】
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 計 | |
相談件数 | 7 | 7 | 15 | 9 | 8 | 9 | 5 | 6 | 12 | 78 |
【昨年度実績 149件】
★「こころの相談室」問合せ先
神栖本所
住所:溝口1746-1 市保健・福祉会館内
電話:0299−93−0294(担当:坂本・名雪)
波崎支所
住所:土合本町3-9809-158 はさき福祉センター内
電話:0479−48−0294(担当:篠塚)
窓口開設時間 8:30〜17:15(月〜金曜日)