かみすファミリーサポートセンター 令和元年7月実績
かみすファミリーサポートセンターでは、子育てを地域で支援する「お子さんの一時預かり」活動を行っています。
※総利用会員数【789名】、総サポーター数【247名】
子育て経験者や保育士の有資格者が、サポーター養成講座を受講後、サポーターとして登録、活動しています。 預かり場所は、利用会員宅やサポーター宅、女性・子どもセンターや児童館などの公共機関となっています。 お子さんの年齢や保護者の方のご希望に合わせて、センタースタッフが安心して預けられるようにコーディネートします。お気軽にご相談下さい。 |
![]() |
【事業実施状況(令和元年7月1日〜31日)】
【活動実績】
件数/実績 | 4月からの累計 | |
活動件数(実績) | 128件 | 565件 |
相談件数 | 109件 | 443件 |
新規利用会員登録者数 | 10名 | 44名 |
新規サポーター登録者数 | 8名 | 8名 |
【事業実績(内容別活動件数)】
活動内容 | 活動件数 | 4月からの累計 |
保育施設の保育開始時や保育終了後の預かり | 0件 | 0件 |
保育施設までの送迎 | 17件 | 94件 |
放課後児童クラブ終了後の預かり | 7件 | 27件 |
学校の放課後の預かり | 1件 | 3件 |
冠婚葬祭や他の子の学校行事の際の預かり | 2件 | 18件 |
買い物等外出の際の預かり | 30件 | 95件 |
子どもの習い事等の場合の援助 | 25件 | 127件 |
保育施設、学校等が休みの場合の援助 | 0件 | 0件 |
保護者の就労時の援助 | 10件 | 50件 |
児童クラブ開始前の預かりと送り | 14件 | 56件 |
他の兄弟育児中の支援 | 7件 | 40件 |
親自身のリフレッシュ | 2件 | 17件 |
学校開始前の校内での預かり〜教室までの送り | 0件 | 14件 |
その他 | 13件 | 24件 |
合計 | 128件 | 565件 |
★ファミリーサポートセンターに関するご相談、お問い合わせはこちらです
神栖本所
住所:溝口1746-1 市保健・福祉会館内
電話:0299−93−1029(担当:高森・大久保)
波崎支所
住所:土合本町3-9809-158 はさき福祉センター内
電話:0479−48−0415(担当:沢田・横田)