福祉車両利用料助成事業 令和元年6月の実績
![]() |
福祉車両利用料助成事業は、車いすを使用しなければ移動が困難な方の社会参加を促進し福祉の向上を図るため、福祉車両レンタカー料金の一部を助成する事業です。通院、買い物などの外出、旅行等様々な用途にご利用いただけます。 |
【令和元年度 福祉車両利用料助成事業実績 令和元年6月】
実績数 | 4月からの累計 | |
助成決定者数 | 1人 | 6人 |
利用件数 | 9人 | 16人 |
助成額 | 96,000円 | 195,900円 |
用 途 | 通院 | 一時帰宅 | 行楽 | 入退院・転院 | 施設送迎 | その他 | 合計 |
令和元年6月 | 6 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 9 |
4月からの累計 | 12 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 16 |
※助成を受けるには、事前に利用申請書を提出し、利用の決定を受けることが必要です。詳しくは神栖市社会福祉協議会へお問合せください。
申込み手順については コチラ →福祉車両利用料助成事業
◇福祉車両貸出事業は、平成30年10月1日より利用者の皆様に福祉車両を直接貸し出す方式から、福祉車両レンタカー料金の一部を助成する方式へ移行しました。
◇この事業は、社協会費を財源として実施しています。
◆申込・問合先
神栖市社会福祉協議会
神栖本所(神栖市保健福祉会館2階) 電話 0299-93-0294 担当:乳井・名雪
波崎支所(神栖市はさき福祉センター内) 電話 0479-48-0294 担当:横田・奥村