一足早いプレゼント 〜わくわくサロン松原〜
12月15日(月)、若ノ松区民会館で開催された『わくわくサロン松原』にうれしい訪問者がありました。近くの柳川小学校の児童がビオラを届けに来てくれたのです。
「僕たちが心をこめて種から育てたビオラです。」と告げると、一足早いクリスマスプレゼントにサロンにきていた参加者から大きな拍手。代表でやってきた学校の行事、イベントなどを企画する実行運営委員の六年生3人は、照れくさそうな笑顔を見せていました。 お花のプレゼントは今年で2年目。柳川小学校は、ボランティア協力校として社会福祉協議会の福祉活動基金を活用し、環境美化や地域との交流事業に取り組んでいるそうです。 |
|
昨年は会場である若ノ松区民会館のご近所の方が水やり当番をしてくれたお陰で、プランターからはみでんばかりに育った色とりどりの花々が、ながいこと地域のみなさんを楽しませてくれました。
今年も大切に育てられ、柳川小学校のみなさんの思いが大きく花開くことでしょう。 ありがとうございました。

先生も一緒にパチリ! 早く大きくなあれ〜♪
★『わくわくサロン松原』は、毎月第3月曜日、若ノ松区民会館で開催しています。
皆さまの参加をお待ちしています。
今年も大切に育てられ、柳川小学校のみなさんの思いが大きく花開くことでしょう。 ありがとうございました。
先生も一緒にパチリ! 早く大きくなあれ〜♪
★『わくわくサロン松原』は、毎月第3月曜日、若ノ松区民会館で開催しています。
皆さまの参加をお待ちしています。