平成24年度 車輌貸出実績
![]() |
神栖社協では、市内の高齢者や障害者などで車いすでなければ外出が困難な方を対象に車いすに乗ったまま利用できる福祉車両の貸出をしています。定期的な通院はもちろん買い物や旅行などにも利用できます。(貸出期間は原則3日間まで) 利用には事前の申請が必要になりますので利用の際は神栖市社会福祉協議会までお申し込み下さい。 |
【平成24年度 車輌貸出実績 4月〜8月】
用 途 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 計 |
通院 | 9 | 7 | 6 | 6 | 6 | 34 |
一時帰宅 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 21 |
行楽 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
入退院 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
施設送迎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
転院 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
その他 | 1 | 1 | 0 | 2 | 3 | 7 |
合計 | 16 | 14 | 12 | 13 | 13 | 68 |
貸出日数 | 21 | 21 | 18 | 20 | 16 | 96 |
詳しい申込み手順については コチラ → 低床カー及びリフト付き車輌貸出事業
◆申込・問合先
神栖市社会福祉協議会
神栖本所(神栖市保健福祉会館内 2階) 電話 0299-93-0294 担当:飯田・奥村
波崎支所(はさき福祉センター内) 電話 0479-48-0294 担当:坂本・横田